[紫波町 H様邸 屋根・外壁塗装、雪害による軒樋交換(火災保険適用)施工事例】
こんにちは。
今回のご依頼は、3月に紫波町のY様邸の住宅塗装工事をしている最中にお声がけくださり、現地調査を承りました。
お問い合わせの内容は
1.屋根外壁工事をお願いしたい。
2.雪害で軒樋が変形しているため、火災保険が適用になるか確認してほしい。
3.外壁のアクセント模様の箇所の風合いの変更をしたい
4.基礎部分もクラック入っているため、補修も併せて塗装をお願したい。
1.外壁塗装のところは、細かいヘアクラック、ちいさな凹凸外壁の色あせによるチョーキングで傷みがあり、下塗りでカバーできるフィーラーを使用することにより下地を守り、表面がなめらかになるため、仕上がりに差がでます。

2.の雪害箇所のところは、調査→変形している樋のお写真→などを施主様に提供し、一緒に書類等のお手伝いをさせていただきました。保険屋さんの査定が通り、火災保険での対応することになりました。交換には足場代が必要になるのため保険の中に足場代を含みました。
3.の外壁のアクセント模様のところは、一番こだわりが強かった箇所で、現地で実際に調色をして相談を重ねながら決めていきました。イメージのレンガ調の風合いに近づけていけるように試行錯誤を重ねながら完成を目指すことができました。
また、ほんのお気持ちとしまして、使用されていた木製の表札を洗浄漂白をし、クリア塗装をしました。先代からの表札のため黒ずんでいたので、新しい表札を検討していたそうですが、うちの社長の想いを受け止めてくださり、今後も使用していくとの嬉しいお言葉をいただき心が和みました。
住まわれているご家族の方がご納得するまで寄り添うことにより、心が通じ合い、信頼関係ができたような、とても勉強になりました。この度は、お声がけくださりありがとうございました。
屋根・外壁塗装工事前 屋根・外壁
塗装工事完成後屋根塗装工事前 屋根塗装工事後 基礎塗装工事前 基礎塗装工事後
施工事例はこちら
屋根のケレンをしています 屋根から順番に高圧洗浄をしています 軒樋、破風、軒天を洗浄しています 外壁・窓冊子を洗浄しています バルコニー床を洗浄しています 既存の軒樋を外しています 変形した軒樋です。 屋根の錆止め刷毛取りをしてます。 錆止めのローラーをしています。 錆止め完了です。 仕上げ1回目の刷毛取りをしています 仕上げ1回目のローラーをしています。 仕上げ2回目の刷毛取りをしています。 軒天の下塗りした後、上塗りの刷毛をしています。 軒天の下塗りのローラーの後、上塗りのローラーをしています。 軒天の上塗りをしています。 外壁コーキングの打替え打ち増し工事をしています。 新築と同様、しっかりコーキングをしていきます。 外壁の下塗りをしていきます。 外壁の中塗りをしています。 外壁の仕上げ塗りをしています。 樋・破風の塗装をしています 樋・破風塗装のローラーをしています。 破風のローラーをしています。 樋・破風塗装の完成です。 新しく、軒樋取り付けています 外壁のアクセントを塗装しています。 完成しました。 基礎塗装の前の補修をしています 下塗りに浸透シーラーを塗り上塗り2回ローラーで塗ります。 水切り塗装をし、基礎塗装の完成です。
坪数 | 45 |
---|---|
費用(目安) | 150万(うち50万円は雪害による火災保険でご対応) |
建物種別 | 木造2階だて |
施工範囲 | 屋根・外壁塗装 付帯部(軒樋・樋・破風・軒天・水切り・唐草)塗装 基礎塗装 雪害による軒樋変形のため、火災保険で軒樋交換 |
使用塗料 | 屋根塗装:(錆止め:関西ペイント一液エスコマイルド→中塗り上塗り:関西ペイントスーパーシリコンルーフ色:新ブラウン 外壁塗装:(下塗り:アレスダイナミックフィーラー→中塗り上塗り:アレスダイナミックトップ(水性)5分艶 外壁コーキング:サンスターNBタイプMS2570変性シリコン2液型 軒樋、竪樋、破風、水切り塗装(関西ペイントスーパーシリコンルーフ色:新ブラウン) 基礎塗装:水性カチオンシーラー、ADクラック補修、日本ペイントキソエース |
工期 | 約14日 |
お客様よりご感想をいただきました
表札の復元ありがとうございます。
とてもいい感じに仕上げていただき、感謝申し上げます。
26年前この家を建てた時、
死んだ親父が自分で作ってたものでした。
親父がこの表札に行き着くまで、
何本も何本も作ってたのを見てました。
今回の外壁塗装を機に、表札の架け替えもけ
検討しておりましたが、
この表札に、ある意味がこめられていることを、
改めて感じることができました。
これからも、何か思い出しながら、使うことにします。
ありがとうございました。
窓、ベランダ部分の塗装確認しました。
とてもいい感じで、よかったです。
ビミョウな塗りつぶしが、、いい感じです。
溝をぜんぶ生かせば、うるさい感じになったかも。
面白い外壁ができました。ありがとうございます。
ありがとうございました。